Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.

サステナビリティ 社会貢献活動

難病児・家族支援団体への協賛

当社は三菱重工グループCSR行動指針「社会との絆」に則り、社会貢献活動の一環として、難病のお子様とそのご家族の心に残る思い出作りをサポートする「公益社団法人 ア・ドリーム ア・デイ」の活動を支援しています。

  • 公益社団法人 ア・ドリーム ア・デイ
    日本には、原因が分からず治療法も確立されていない子どもの難病が700疾患以上あり、全国で約15万人の子どもが難病と闘っています。同団体はご家族が一緒に旅行することにより新しい体験をし、楽しい時間を過ごせるよう、医療機関の支援のもと、旅行のプランニングや訪問先のアレンジ、当日の運営までをサポートしています。
公益社団法人 ア・ドリーム ア・デイ
公益社団法人 ア・ドリーム ア・デイ
公益社団法人 ア・ドリーム ア・デイ
公益社団法人 ア・ドリーム ア・デイ

公益社団法人 ア・ドリーム ア・デイ オフィシャルサイト

文化・スポーツへの協賛

当社は物流という社会インフラ・生活基盤を支える企業として、地域・社会の持続的成長や課題解決を目的として、文化やスポーツへの協賛活動など、さまざまな社会貢献活動を行っています。

プロバスケットボールチーム(京都ハンナリーズ、滋賀レイクス)とのパートナー契約

当社は、京都市、滋賀県を拠点に活動するプロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」「滋賀レイクス」とのパートナー契約を2023年7月より締結しています。 同チームの府内、県内各地での地域密着型の取り組みをサポートすることで地域社会への貢献を目指します。

ハンナリーズ
滋賀レイクス

京都ハンナリーズオフィシャルサイト

滋賀レイクスオフィシャルサイト

プロゴルファー古江彩佳選手とのスポンサー契約

当社は、世界をフィールドに躍進を続ける古江彩佳選手と、2023年2月よりスポンサー契約を締結しています。今後も本活動を通じて、生涯スポーツである”ゴルフ”の普及と競技者育成を支援してまいります。

古江彩佳選手
スポンサー契約

京都サンガF.Cへの協賛

サッカーを通じた地域貢献活動やスポーツ文化の発展に貢献することを目的として、2011年から、京都府を本拠地とするJリーグ加盟のサッカークラブ「京都サンガF.C.」のオフィシャルスポンサーを務めています。スタジアムへの看板掲出のほか、 当社主催の「親子サッカー教室」を実施するなどしています。

京都サンガエンブレム
京都サンガ01

京都サンガF.C.オフィシャルサイト

三菱重工相模原ダイナボアーズへの協賛

フェアプレーを大切にするラグビーを通じた青少年の健全な育成、幅広い世代へのスポーツ文化の普及を目的に、チーム一丸となって勝利を目指す三菱重工相模原ダイナボアーズを応援しています。

三菱重工相模原ダイナボアーズロゴ
三菱重工相模原ダイナボアーズエンブレム
三菱重工相模原ダイナボアーズ01
三菱重工相模原ダイナボアーズ02

三菱重工相模原ダイナボアーズオフィシャルサイト

京都フィルハーモニー室内合奏団への協賛

2015年から、京都市を本拠地とする「京都フィルハーモニー室内合奏団」への協賛を行なっています。世代を問わずあらゆる人々に音楽を届け、音楽文化の普及、 発展、向上に取り組む同楽団への協賛を通じ、文化・芸術活動を支援しています。

京都フィルハーモニーロゴ
京都フィルハーモニー01
京都フィルハーモニー02

京都フィルハーモニー室内合奏団

次世代教育への貢献

日本のものづくりを担う次世代のエンジニア育成およびものづくり業界・文化の活性化への取り組みに協賛しています。

一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構「Scramble」への協賛

当社は2023年から、一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(Scramble)とパートナー契約を締結しています。これからの日本を牽引するエンジニアの育成という同機構の活動支援を通じて、 持続可能な社会の実現に貢献していきます。

一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(Scramble)01
一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(Scramble)02
一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(Scramble)03

次世代ロボットエンジニア支援機構「Scramble」オフィシャルサイト

お問い合わせはこちら